イーホテルワラビ
お知らせ | プランのご紹介 | 蕨の飲食店 | 蕨観光スポット | イベント告知 |
イーホテルワラビのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルは JR蕨駅から徒歩2分 のビジネスホテルとして、
出張やイベント、観光など さまざまなシーン でご利用いただいております。
本記事では、【ひみつのドリップ】 についてご紹介いたします。
「蕨・川口・戸田エリアでビジネスホテルを探している」という方は、
ぜひご参考までにチェックしてみてください。
【期間限定】ひみつのドリップ|ご当地フルーツ×本格アイスコーヒーが30種登場!
全国で1万人以上が訪れた話題の覆面カフェ「ひみつのドリップ」が、今年も夏季限定でオープンします。テーマは“全国のご当地フルーツと本格アイスコーヒーの出会い”。全国各地から集めた旬のフルーツを使用したフルーツコーヒー16種と、産地・焙煎違いのブラックコーヒー14種、計30種類のメニューが楽しめます。
バリスタがいないのに本格派?ひみつは“ドリップポッド”
このイベントでは、UCC独自のカプセル式ドリップマシン「ドリップポッド」で提供。プロのハンドドリップを再現した抽出方法により、バリスタ不在でも本格的な味わいのアイスコーヒーが楽しめます。
注目は“ご当地フルーツ”と組み合わせたフルーツコーヒー
「食べチョク」と連携し、全国の生産者から届くフレッシュな果物を使ったフルーツコーヒーが多数登場。山梨のシャインマスカット、沖縄のマンゴー、鳥取のスイカなど、産地の個性が光る組み合わせが楽しめます。
フルーツコーヒー例:
- 山形県産ラ・フランス × ホンジュラス&コロンビア
- 神奈川県産レモン × スパイシーブレンド
- 福岡県産あまおう × ブルーマウンテンブレンド
- 山梨県産シャインマスカット × 水素焙煎コーヒー
注目のSNS企画&“ひみつ”の仕掛けも
SNSでは人気投票で16種類目のフルーツコーヒーが決定!さらに、店内の提供装置には覆面カフェならではの“非対面式の秘密の仕掛け”が施され、訪れるたびにワクワクが味わえます。
開催概要
- イベント名:ひみつのドリップ2025
- 開催時期:2025年夏(詳細日程は公式SNS参照)
- 会場:東京都内予定
- 提供内容:ブラックコーヒー14種、フルーツコーヒー16種
- 主催:UCC上島珈琲株式会社
夏限定でしか味わえない、“日本各地の味と香りを閉じ込めたコーヒー体験”。
この夏だけの特別なドリップ体験を、ぜひ現地で味わってみてください。
【観光】蕨で感じる、歴史と文化の香り
日本一小さな市「蕨市」には、魅力あふれる観光スポットが点在しています。
例えば、歴史民俗資料館では、蕨宿や織物産業の歴史に触れることができます。
春には和楽備神社の桜が見ごろを迎え、夏は「わらび機まつり」で賑わいます。
【グルメ】駅前グルメから地元の名店まで
蕨駅周辺にはラーメン、定食、カフェなど多彩な飲食店が集まっています。
中でもおすすめは、地元の人に愛される老舗の蕨焼肉「金松苑」や、自家製パンが人気のカフェなど。
手軽に楽しめる駅ナカの惣菜店や、テイクアウトグルメも充実しています。
【暮らし】ちょうどいい都会感と落ち着き
蕨は住みやすさで人気の街。
駅周辺にはスーパー・薬局・飲食店が揃い、少し歩けば静かな住宅街が広がります。
子育て世代やシニア層にも人気があり、公園や市立図書館など公共施設も充実しています。
【アクセス】都心まで最速20分の好立地
JR京浜東北線・蕨駅からは、赤羽まで約7分・池袋まで約20分という抜群のアクセス。
通勤通学にも便利で、東京・埼玉の移動拠点としても使いやすい駅です。
駅前にはバス・タクシーも多く、移動のストレスが少ないのも魅力です。
小さな市にぎゅっと詰まった魅力を、ぜひ蕨で体感してみてください。